Web Analytics Made Easy - StatCounter

ひかまめ

双子2人とも知的&自閉症+HSC娘の育児ブログ

子供が怪我をした!基本的な手当法3つと病院受診の目安、相談窓口紹介

f:id:chocotocoffee25:20210920151606p:plain

子どものケガ、気をつけていてもどうしてもおきてしまうことってありますよね。

 

ここでは、乳幼児救急支援員の私が、お子さんの「いざ!」というときに役立つ3つの対処法を紹介します。

 

・顔をぶつけたとき

・口の中や歯をケガしたとき

・頭をうったとき

 

秋になって公園など外にでかける機会が多くなると思うので、この情報がお役にたてたらうれしいです。

 

3つの応急手当法

ママ広場さん掲載記事

mamahiroba.com

 

 

基本的な応急手当はこちらです。

・傷口を水で流す
・止血をする
・冷やす
・いつもと変わった様子がないか確認をする

 

いつもと様子が違ったり、吐き気や顔色がよくなかったりし、医療機関を受診するか迷ったら、下記の窓口に相談する方法があります。

小児救急電話相談(#8000)について | 広報・イベント | 全国健康保険協会

 

 

時代とともに変化する傷の手当て法

私が子どものころは、傷ができたら消毒をして赤ちん(赤いヨードチンキ)を塗ってもらっていました。

 

一時期は、月2000~3000本ほど生産をしていた赤チンは、2020年に製造を終了しています。

 

今は、正常な皮膚の細胞もいためてしまうため、傷口を消毒する考えではなくなってきています。

 

・水で汚れを落とす

・清潔なタオルで拭く

・最後に傷パットで保護をする

 

手当が推奨されています。

 

 

歯磨き時に気をつけたいこと

以前、紹介したケガの記事は、仕上げ磨き後にひそむ危険について書きました。

 

子どもが歯ブラシをくわえたまま歩いたり走ったりすると、のど突き事故を起こし、大変危険ですね。

 

www.hikamame.com

 

 

まとめ

お子さんがケガをしたとき、「これであっているかな」と心配になるときがありますね。

 

基本的なケガの応急手当3つについて紹介しました。

 

もしもいつもと違う様子が見られたら、相談窓口に問い合わせてみると安心ですね!